今日は気温が下がって少し寒いですが、天気は非常にいいので、朝早くからウォーキングしました。もちろんバーチャルウォーキング・アプリ「BIWA-TEKU(ビワテク)」のコースです。
同じ長浜市内なのですが、草野川の上流で、今まであまり来た事のない地域なので新鮮味もあります。
「長浜市 「浅井」草野川土手コース」の基本情報
実施期間: 2021/04/01(木)~2021/06/30(水)
総移動距離・時間: 徒歩 4 km(51 分)
「長浜市 「浅井」草野川土手コース」のマップ

「長浜市 「浅井」草野川土手コース」のルート
健康パークあざい

野瀬橋

太田橋

寺師橋

高山橋

健康パークあざい
「長浜市 「浅井」草野川土手コース」で使える最寄りの駐車場
健康パークあざい 駐車場
健康パークあざいの駐車場に停めさせて頂きました。写真に写っている範囲とは別に逆方向にも駐車場があります。

「長浜市 「浅井」草野川土手コース」を実際にウオーキングしてみた
草野川上流に沿ったウォーキングコースで川のせせらぎを聞きながら歩けるのでとても気持ちよかったです。川は澄んでいてアユ釣りもできるようですね。先週までは桜も綺麗だったと思うのですが、今週はもう既に葉桜になっていました。
「長浜市 「浅井」草野川土手コース」を実際にウオーキングしたルート
総移動距離・時間: 徒歩 4 km(51 分)
は、ポイントを貰えるスポット、は周辺のオススメスポットです。
健康パークあざい
健康パークあざいからスタート。ここはバーデあざいという温浴施設やレストランなどがあります。

マップです。建物の裏手にはグラウンドゴルフ場もあるようです。

太田橋
健康パークあざいを出て早速歩きます。遠くに橋が見えますので、橋目指して歩きます。この橋が『野瀬橋』だと思い込んでいたのですが・・・

橋からの眺めです。
ここでポイントをゲットしようとしたのですが、範囲外と言われてゲットできません。橋を端から端まで順に移動しながらポイントを取得しようとトライしたのですがやはりだめ・・・・
よくよく見ると橋には太田橋との記載が・・・
『野瀬橋』ではポイントゲットできないはずです。

寺師橋
気を取り直して、寺師橋に向かって歩きます。
桜はもうかなり終わりかけていますが、ところどころ咲いています。

寺師橋です。

ここからは問題なく順調にポイントゲットです。野瀬橋は最後に行くことにしました。

高山橋
高山橋に向かって歩いていると、ウォーキングコースのマップがありました。
水が澄んでいてせせらぎが聞こえる、こんな川沿いのウォーキングコースって素敵ですね。

高山橋が見えてきました。

高山橋からの景色です。川の上流に向かってまだまだ道は繋がっていますが、ここで折り返し地点です。

川の逆サイドを下って帰ることにします。

桜がまだ何とか残っています。

野瀬橋
行きに取りこぼし(?)した野瀬橋です。

野瀬橋からは健康パークあざいが見えます。目と鼻の先ですね。
行きは何でこの橋に気づかなったんだろう? 上流ばかりに目が言っていたからかな?

健康パークあざい
「長浜市 「浅井」草野川土手コース」を実際にウオーキングしたマップ
応援ポチッとお願いします!