「BIWA-TEKU(ビワテク)」で「長浜市 「木之本」北国街道散策コース」を歩いてみた

「BIWA-TEKU(ビワテク)」で「長浜市 「木之本」北国街道散策コース」を歩いてみた

バーチャルウォーキング・アプリ「BIWA-TEKU(ビワテク)」を使って「長浜市 「木之本」北国街道散策コース」を歩いてみました。「木之本のお地蔵さん」で有名な木之本地蔵院もコースに含まれています。

「長浜市 「木之本」北国街道散策コース」の基本情報

コース: 長浜市 「木之本」北国街道散策コース
実施期間: 2021/01/01(金)~2021/03/31(水)
総移動距離・時間: 徒歩 2 km(30 分)

「長浜市 「木之本」北国街道散策コース」のマップ


「BIWA-TEKU(ビワテク)」長浜市 「木之本」北国街道散策コース
「BIWA-TEKU(ビワテク)」長浜市 「木之本」北国街道散策コース

「長浜市 「木之本」北国街道散策コース」のルート

ふれあいステーションおかん


「BIWA-TEKU(ビワテク)」ふれあいステーションおかん
「BIWA-TEKU(ビワテク)」ふれあいステーションおかん

  ↓次のスポットまで252 m, 3 分す。

イヌザクラ(くつわの森)


「BIWA-TEKU(ビワテク)」イヌザクラ(くつわの森)
「BIWA-TEKU(ビワテク)」イヌザクラ(くつわの森)

  ↓次のスポットまで246 m, 3 分す。

木之本札ノ辻跡


「BIWA-TEKU(ビワテク)」木之本札ノ辻跡
「BIWA-TEKU(ビワテク)」木之本札ノ辻跡

  ↓次のスポットまで194 m, 2 分す。

伝馬所の跡


「BIWA-TEKU(ビワテク)」伝馬所の跡
「BIWA-TEKU(ビワテク)」伝馬所の跡

  ↓次のスポットまで211 m, 3 分す。

意富布良神社


「BIWA-TEKU(ビワテク)」意富布良神社
「BIWA-TEKU(ビワテク)」意富布良神社

  ↓次のスポットまで331 m, 3 分す。

木之本地蔵院


「BIWA-TEKU(ビワテク)」木之本地蔵院
「BIWA-TEKU(ビワテク)」木之本地蔵院

  ↓次のスポットまで203 m, 2 分す。

きのもと交遊館


「BIWA-TEKU(ビワテク)」きのもと交遊館
「BIWA-TEKU(ビワテク)」きのもと交遊館

  ↓次のスポットまで155 m, 1 分す。

ダイコウ醤油


「BIWA-TEKU(ビワテク)」ダイコウ醤油
「BIWA-TEKU(ビワテク)」ダイコウ醤油

  ↓次のスポットまで759 m, 9 分す。

ふれあいステーションおかん

「長浜市 「木之本」北国街道散策コース」で使える最寄りの駐車場

ふれあいステーションおかん

ふれあいステーションおかんの駐車場というよりもJR木ノ本駅の駐車場なのですが、無料で停められる駐車場が50台分あります。


ふれあいステーションおかん
ふれあいステーションおかん

知らないと分かりにくいのですが、駅の北東にあります。駅の案内図にもちゃっと「P」として記載されているので停めても大丈夫です。


ふれあいステーションおかん
ふれあいステーションおかん

「長浜市 「木之本」北国街道散策コース」を実際にウオーキングしてみた

今日も昨日と同じで歩いていると汗ばんでくるぐらいの温かさです。2月とは思えない陽気ですね。
来週からはまた冷えるようですが、寒い時期と温かい時期を繰り返しながらこれから徐々に温かくなっていきます。

「長浜市 「木之本」北国街道散策コース」を実際にウオーキングしたルート

ウォーキングした日: 2021/2/14(日)
総移動距離・時間: 徒歩 2 km(30 分)

は、ポイントを貰えるスポット、は周辺のオススメスポットです。

ふれあいステーションおかん
JR木ノ本駅です。


ふれあいステーションおかん
ふれあいステーションおかん


駅の一部が「ふれあいステーションおかん」という地元の野菜や特産品を扱うお店のようなエリアになっています。帰りにのっぺいうどんを買いました。

ふれあいステーションおかん
ふれあいステーションおかん

  ↓次のスポットまで252 m, 3 分す。


木之本地蔵院の方向に歩きます。

イヌザクラ(くつわの森)
道から少しそれた路地の奥にあり、Googleマップで確認しながら探さないと行き過ぎてしまいます。
木之本地蔵で法要が営まれた時に、伊香具神社の神官が馬の轡を洗ったから轡の森(くつわの森)との名が付いたそうです。
他にも、羽柴秀吉が木之本に駆けつけた時に疲れて死んだ馬を埋葬し、愛用の鞭をさしておいたところ、芽をだして、今日の大木に成長したという説もあるようです。


イヌザクラ(くつわの森)
イヌザクラ(くつわの森)

  ↓次のスポットまで246 m, 3 分す。

今年は曳山祭りは行われる予定のようですね。早くコロナが収まってくれるといいですね。



木之本札ノ辻跡
北国街道木之本宿という宿場があったところで古い町並みが続いています。交差点をはさんで向かいが地蔵尊です。


木之本札ノ辻跡
木之本札ノ辻跡

  ↓次のスポットまで194 m, 2 分す。

伝馬所の跡
こちらも宿場町の名残、伝馬所です。


伝馬所の跡
伝馬所の跡

  ↓次のスポットまで211 m, 3 分す。

意富布良神社
おほふら神社と読むそうです。
紅葉の時期のライトアップは幻想的な美しさのようです。私は見てませんが・・・


意富布良神社
意富布良神社


飛鳥時代の創建と伝わる歴史ある神社です。

意富布良神社
意富布良神社


撫牛というのが居ました。自分の体の悪いところを撫でて、その後に牛の同じ場所を撫でると悪いのが治るそうです。

意富布良神社
意富布良神社


頭を撫でさせて頂きました。良くなりますように!

意富布良神社
意富布良神社

  ↓次のスポットまで331 m, 3 分す。

木之本地蔵院

今回のルートのメイン(だと私は勝手に思ってます)の木之本地蔵院です。「厄除け祈願」の横断幕が掛かっています。絶賛厄除け中ということでしょうかね。


木之本地蔵院
木之本地蔵院


お参りしようとして、ふと困ったことが・・・
普通、神社は二礼二拍手一礼、お寺は合掌ですが、お地蔵さんって、どう参拝するんでしたっけ?
分からないまま静かに合掌してきました・・・

木之本地蔵院
木之本地蔵院


高さ約6メートルの地蔵菩薩大銅像があり、これは日本三大地蔵の一つだそうです。

木之本地蔵院
木之本地蔵院

  ↓次のスポットまで203 m, 2 分す。

きのもと交遊館
きのもと交遊館です。滋賀銀行の昔の建物らしいのですが、ここだけ明治っぽい。
宿場町の中で、ここだけ文明開化の音がしています。


きのもと交遊館
きのもと交遊館

  ↓次のスポットまで155 m, 1 分す。

ダイコウ醤油


木ノ本では有名なお醤油やさんです。湖北だとダイコウか鍋庄ですね。
ダイコウ醤油
ダイコウ醤油

  ↓次のスポットまで759 m, 9 分す。


こちらも有名なパン屋さん、サラダパンが有名です。
木ノ本の小学生は学校給食につるやパンが出てくるそうです。
つるやパン
つるやパン

ふれあいステーションおかん

帰りにふれあいステーションおかんで、のっぺいうどんを買いました。あんかけうどんで、寒い冬には温まります。


のっぺいうどん
のっぺいうどん

「長浜市 「木之本」北国街道散策コース」を実際にウオーキングしたマップ


応援ポチッとお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

まいホームタウンカテゴリの最新記事