アーミーナイフやマルチツールは、十徳ナイフ、万能ナイフとも呼ばれていて、キャンプや登山でのトラブル解決に大活躍します。
もちろん、車中泊する時にも、コンパクトながら、多機能で様々な用途に対応でき、持っていると非常に心強いアイテムで、必携といっていいでしょう。
人気のアイテムをご紹介します。
アーミーナイフって何?
アーミーナイフは、スイスのVICTORINOX(ヴィクトリノックス)が軍用として開発したものが、キャンピングやアウトドアや旅行にも便利だということで、市販されたものです。VICTORINOX(ヴィクトリノックス)の製品には、スイス陸軍制式品であることを示すスイス国旗の十字章がデザインされていて、やや縦に長く下部が尖っている中に十字章が描かれています。
スイス・アーミーナイフのもう一方の雄、Wenger(ウェンガー)は、2005年からVICTORINOX(ヴィクトリノックス)のグループ企業となり、一つのブランドとして今も生産されています。こちらもスイス国旗の十字章がデザインされているのですが、やや丸みを帯びた正方形の中に十字章があるデザインです。
スイス以外の国では、ドイツのAdlerやスペインのAitor、アメリカ合衆国のCamilus、Myerchin、Al Marが有名です。
マルチツールって何?
マルチツールもアーミーナイフと同じようにナイフを備えた多機能・多用途のツールですが、趣が随分異なり、こちらは業務用のツールといった方が近いでしょう。
中でも有名なのがアメリカ合衆国のLeatherman(レザーマン)で、プライヤーを中心としたマルチツールを生産しています。もちろんナイフも付いていますがあくまでも折り畳み式プライヤーがメインで、その柄の中にいろいろな道具が組み込まれています。
アウトドアギアブランド「OLFA WORKS」もおすすめ
カッターナイフのパイオニアとして高い品質を提供し続けてきたOLFA(オルファ)は、道具へのこだわりをさらに追及し、アウトドアギアとしての新しい価値を提供するアウトドアギアブランド「OLFA WORKS」から、ナイフやノコギリなど3製品を発売しています。
アーミーナイフのおすすめ
VICTORINOX(ヴィクトリノックス)おすすめ
VICTORINOX(ヴィクトリノックス) クラシック
日常生活に必要な機能が充実したマルチツールで、登山やアウトドアに持ち歩きたいナイフです。
重量: 21g
機能: 1.スモールブレード、2.はさみ、3.つめやすり、4.つめそうじ、5.キーリング、6.つまようじ、7.ピンセット

VICTORINOX(ヴィクトリノックス) クライマー
旧名トラベラー。
大小ブレード(刃)、カン切り、せん抜き、コルク抜き、はさみ等、トラベルに必要な機能を備え、仕事でも旅行でも様々なシーンで活用できるナイフです。
重量: 82g
機能: 1.ラージブレード(大刃)、2.スモールブレード(小刃)、3.カン切り、4.マイナスドライバー 3mm、5.せん抜き、6.ワイヤーストリッパー、7.マイナスドライバー 5mm、8.リーマー(穴あけ)/パンチ、9.コークせん抜き、10.はさみ、11.マルチフック、12.ツースピック、13.ピンセット、14.キーリング

VICTORINOX(ヴィクトリノックス) デラックスティンカー
旧トラベラー PD。
大小ブレード(刃)、カン切り、せん抜き、はさみ等を備えていますが、コルク抜きではなくプラスドライバーが装備されています。
重量: 122g
機能: 1.ラージブレード(大刃)、2.スモールブレード(小刃)、3.プラスドライバー、4.カン切り、5.マイナスドライバー(小)3mm、6.せん抜き、7.マイナスドライバー(大)6mm、8.ワイヤーストリッパー、9.リーマー(穴あけ)/パンチ、10.キーリング、11.ピンセット(毛抜き)、12.ツースピック、13.プライヤー、14.ワイヤーカッター、15.はさみ、16.マルチフック、17.端子つぶし

VICTORINOX(ヴィクトリノックス) ハントマン
大小ブレード(刃)、カン切り、せん抜き、コルク抜き、はさみ等に加え、ノコギリが装備されています。特にキャンプなどのアウトドアシーンで重宝する内容になっています。
重量: 98g
機能: 1.ラージブレード(大刃)、2.スモールブレード(小刃)、3.コルクせん抜き、4.カン切り、5.マイナスドライバー(小)3mm、6.せん抜き、7.マイナスドライバー(大)6mm、8.ワイヤーストリッパー、9.リーマー(穴あけ)/パンチ、10.キーリング、11.ピンセット(毛抜き)、12.ツースピック、13.はさみ、14.マルチフック、15.のこぎり、

マルチツールのおすすめ
Leatherman(レザーマン)おすすめ
Leatherman(レザーマン) マイクラ
Leatherman(レザーマン)といえばプライヤーのイメージですが、マイクラは日常での使用頻度が多いハサミがメインツールです。10の機能(ナイフ・ピンセット・ドライバー類・栓抜き・簡易定規・爪やすり等)が装備され、軽アウトドアや日常のライフスタイルで文具のようにも使えます。
重量: 51g
機能: 1.ハサミ、2.420HCステンレスナイフ、3.マイナスドライバー (XS)、4.マイナスドライバー (M)、5.フラットプラスドライバー、6.爪ヤスリ、7.爪クリーナー、8.ピンセット、9.定規 (12cm/4.7インチ)、10.栓抜き

Leatherman(レザーマン) スクォートES4
スクォートES4は小型にしてLeatherman(レザーマン)の三大機能であるプライヤー、ナイフ、ハサミが全て揃っています。アウトドア・日常使い・補助工具として、作業効率が大きくアップします。
重量: 56g
機能: 1.スプリングアクション・ニードルノーズプライヤー、2.スプリングアクション・ワイヤーカッター、3.ワイヤーストリッパー 5種 (20GA, 18GA, 16GA, 14GA, 12GA)、4.420HC直刃ナイフ、5.ハサミ、6.木工/金属用ヤスリ、7.マイナスドライバー、8.フラットプラスドライバー、9.栓抜き

Leatherman(レザーマン) ジュースCS4
武骨なイメージのLeatherman(レザーマン)の製品の中で、ジュースシリーズは鮮やかなカラーとスタイリッシュなデザインを持ち、小型のミドルサイズツールとして、アウトドア、DIY、日常使用などのライトユースで活躍します。
重量: 159g
機能: 1.ニードルノーズプライヤー、2.レギュラープライヤー、3.ワイヤーカッター、4.ハードワイヤーカッター、5.420HC直刃ナイフ、6.ハサミ、7.アシスト付きコルク抜き、8.ノコギリ、9.キリ、10.マイナスドライバー (XS)、11.マイナスドライバー (S)、12.マイナスドライバー (M)、13.プラスドライバー、14.栓抜き/缶切り

アウトドアギアブランド「OLFA WORKS」のおすすめ
替刃式ブッシュクラフトナイフ BK1
多用途に活躍する替刃式のブッシュクラフトナイフで特製のステンレス 1.2mm 厚刃を装着しています。携帯するにも邪魔にならないサイズで、水洗いも可能です。

応援ポチッとお願いします!