車中泊に限らず、インテリア・エクステリアのちょっとしたものをDIYでつくるのにイレクターは適しています。今回はイレクターを使ったDIYの手順について説明します。
設計
自分が作りたいものを、具体的にイメージし、概略図を描きます。
設置場所に合わせてサイズ(外寸)を決めます。
車中泊用のベッドを作る場合は、クルマのインテリアや床面の凹凸を考慮してサイズを決めないと、上手く入らなかったり、収まりが悪く運転中にベッドが動いたりします。
パイプの種類を決めます。
Φ28イレクターパイプ、Φ28メタリックパイプ、Φ42イレクターパイプの3種類あります。強度が必要であれば、Φ42イレクターパイプを使用しましょう。
パイプ同士の接合に使うジョイントの種類・形状を決めます。
Φ28プラスチックジョイント、Φ28メタルジョイント、Φ42メタルジョイント、Φ42⇔28異径メタルジョイントの4種類あります。選択したパイプの種類により、使用できるジョイントの種類は決まります。
ジョイントの種類により様々な繋ぎ方があります。
矢崎化工のサイト”Diy-Life”のΦ28プラスチックジョイント、Φ28メタルジョイント、Φ42メタルジョイント・Φ42⇔28異径メタルジョイントを参考にして選びましょう。
製作物のサイズ(外寸)とジョイントから、パイプの長さを決めます。
矢崎化工のサイト”Diy-Life”のパイプ長さ算出方法を参考に算出しましょう。
大きさにこだわりが無ければ、市販のサイズ(300mm・450mm・600mm・900mm・1200mm・1500mm・2000mm・2500mm・3000mm・4000mm)で設計すると、カット工程を省略出来ます。
強度が気になる場合は、矢崎化工のサイト”Diy-Life”のイレクターの強度 – 梁の強度、イレクターの強度 – 棚の強度を参考に検討しましょう。
パイプのカット
市販のサイズ以外の場合は、カットする必要があります。
イレクターパイプを購入時にカットしてくれるホームセンターがあります。ワンカット50円〜100円程度の料金が掛かりますが、自分でカットするより遥かに手軽なので利用を検討してみては如何でしょうか。
自分で切る場合の手順は、以下の通りです。
パイプの切断位置をマーキングします。
イレクター専用のハンドカッターでパイプをカットします。
EK-1は、Φ28イレクターパイプを、EK-7は、Φ28・Φ42イレクターパイプをカットできます。
市販のパイプカッターや金属用ノコギリでもイレクターの切断は可能です。
パイプの切断面にバリが残ることがあるので、ヤスリや面取り工具などで削ってバリを取り除きます。
また、パイプの切断面で手を切る恐れがありますので、取り扱いに注意しましょう。
仮組み
プラスチックジョイントの場合は、仮組みをしてから接着液を使うようにすると失敗が防げます。
失敗しても剥離剤等はありませんので、接着後は外すことが出来ません。
組み立て
ジョイントとパイプの結合方法は2種類あります。
プラスチックジョイントを使用し接着剤で固定
パイプとプラスチックジョイントの隙間に接着液を注入し、パイプとジョイントの樹脂を互いに溶かして固めます。
矢崎化工のイレクター専用接着剤『サンアロー接着液』を使用します。
平らな場所で作業することをおすすめします。作業場所に歪みやソリがあると、製作物にも歪みやソリが出ます。
接着面は予めきれいにしておきます。
パイプにプラスチックジョイントの隙間にスポイトの針を当て接着液を注入し接着させます。
製作物の向きを変えながら、できるだけ上から注入するようにしてください。
接着不足はジョイントが抜けたりパイプ内に水が入って錆びる原因になります。パイプとジョイントのすき間が埋まるまで丁寧に十分に接着液を注入してください。
接着後15分間は動かさず、24時間おいて使用してください
メタルジョイントを使用しボルト・ナットで固定
メタルジョイントを使用しボルトとナットによってパイプを締め付け固定します。
メタルジョイントをパイプにセットし、メタルレンチでボルトとナットで軽く締めます。
メタルジョイント同士がしっかりと噛み合っているかを確認し、メタルレンチでボルトを締め付けます。
ジョイントのメリット・デメリット
メタルジョイントとプラスチックジョイントはメリット・デメリットがあります。
それぞれのメリット・デメリットをふまえてジョイントを選びましょう。
検討項目 | プラスチック | メタル |
---|---|---|
種類 | 多い | 少ない |
重さ | 軽い | 重い |
サビ | 強い | 弱い |
価格 | 安い | 高い |
分解 | 困難 | 容易 |
強度 | 低い | 高い |
耐久性 | 低い | 高い |
※評価結果はお互いに比較した相対評価です。
応援ポチッとお願いします!