「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」は滋賀県長浜市にある道の駅です。
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」では車中泊が可能なのかどうか?駐車場やトイレなどは車中泊をする上で快適か否かについて、実際に利用してみた感想を交えてご紹介します。
道の駅の駐車場はあくまで道の駅の好意で開放されている駐車場で原則は「仮眠・休憩」のためのスペースです。最近では、一部のマナーの悪い利用者のために、利用に制限を設けている道の駅が増えています。
車中泊する際は駐車場を利用させてもらっているという感謝の気持ちと、道の駅の利用者や近隣住民への配慮を忘れないようにしましょう。
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」の総合評価
5段階の評価です(1: 低 ⇔ 3: 中 ⇔ 5: 高)。多分に主観も含まれていると思ってください。
項目 | 評価 |
---|---|
駐車場 | 3 |
トイレ | 3 |
温泉 | – |
レストラン | 3 |
コンビニ | – |
その他 | 3 |
総合 | 3 |
近くに、桜の名所「奥琵琶湖パークウェイ・海津大崎」があります。桜の季節に観光の拠点として訪れるのもいいのでは。
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」の駐車場
同じ駐車場内でも暗い場所は明るい場所に比べて犯罪やトラブルに巻き込まれる可能性が高くなります。車を停める場所はできるだけ街灯の近くなどの明るい場所を選びましょう。停める場所が傾斜が無いフラットな地面か否かも安眠する上では重要です。
駐車台数: 大型:12台 普通車:74(身障者用2)台
広くフラットな駐車場で大型車エリアと普通車エリアが分かれているため、大型トラックのアイドリング音に悩まされず静かに過ごせます。
京都と日本海とを結ぶ塩津海道(国道8号)の沿線にありますが、夜間の交通量は比較的少なく静かです。
実際に宿泊していないので、夜間の駐車場内の明るさは分かりませんが、駐車場に街灯はほとんど無く、周りも田園地帯なのでかなり暗いと思われます。
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」のトイレ
夜間トイレを利用する上では駐車場所も重要で、トイレから遠いとトイレに行く度に車を移動しなくてはいけませんし、近いと、ほかのクルマや人通りで騒がしくて眠れないことがあります。
利用可能時間: 24時間利用可
少し年期の入った道の駅で、トイレも古さを感じますが、匂い等も無く衛生的でした。
洗面所も綺麗です。
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」の温泉
また、温泉がある道の駅は『お仲間』の車中泊車も多く夜中も安心というメリットもあります。
施設内に入浴施設はありません。
近くにも日帰り入浴可能な温泉はありませんので、道の駅近くまで来る前に予め入浴を済ませておく必要があります。
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」のレストラン
営業時間: [3月~11月]9:00~17:00(土日祝日は~18:00)、[12月~2月]9:00~16:00(土日祝日は~17:00)
軽食コーナーがあります。おすすめの「鮒寿しのお茶漬け」は、滋賀を代表する郷土料理で、「鮒寿し」そのものと比べると癖のないあっさりした味付けになっています。
他にも鯖寿司や鴨そばもあるので、鮒寿司がだめな人も大丈夫ですよ。
交流館の1階にはパン屋「花里夢」もあります。米粉入のパンは「ごパン」というそうです。
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」のその他の施設
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」の直売所・お土産物屋
営業時間: [3月~11月]9:00~17:00(土日祝日は~18:00)、[12月~2月]9:00~16:00(土日祝日は~17:00)
敷地内の栽培ハウスで作られたイチゴや柿などの採れたての農作物が並んでいます。
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」の無料休憩所
利用可能時間: 不明
新しくて綺麗なんですが、なんか殺風景というか味気無いというか、落ち着かなくて早々に退散しました。
観光案内用のパンフレットが沢山並んでいます。
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」のWiFi施設
利用可能時間: 不明
ネットで調べたところ無線LANは利用可能なようですが、実際に利用していませんので繋がりやすさはわかりません。
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」のEV急速充電スタンド
利用可能時間:
なし
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」の基本情報
応援ポチッとお願いします!