車中泊ステーション

【旅】「芦原温泉・加賀温泉郷の旅2022」(1日目)

あわら温泉 芦湯

あわら温泉 芦湯

シルバーウィークの3連休、先週は超大型台風が日本列島を縦断、今週も台風が日本列島の南をかすめて行ったのですが、先週ほど危険はないようなので、2022年9月23日(金)から25日(日)の3日間、車中泊の旅に行ってきました。
今回は芦原温泉と加賀温泉郷の四湯を中心に福井の新しい道の駅を巡っています。

【1日目】9月23日(水) 自宅⇒道の駅 南えちぜん山海里⇒あわら温泉 芦湯⇒セントピアあわら⇒道の駅 さかい

今日はあいにくの悪天候で雨混じりの天候でしたので芦原温泉の芦湯でゆっくり過ごしました。

\おすすめ!/

キャンピングカーではなく普段使いのクルマで快適な車中泊をする上では、何もかもクルマの中で実現しようとは考えずに、食事はレストランでの外食、風呂は日帰りの温泉施設を利用と割り切ってしまい、クルマはベッドスペースとして利用することを主体に考えることをおすすめします。ベッドスペースとして利用することを考えた際の車中泊に適したクルマと、車種毎のおすすめクッション、シェード、カーテンなどの装備をご紹介します。ミニバンミニバンは、前席はそのままで2列目以降のシートアレンジにより大人二人+小さな子供一人程度...
【クルマ】車中泊をEnjoyするための車種毎のオススメ装備 - 車中泊ステーション

道の駅 南えちぜん山海里

最初の休憩地は1年ほど前にオープンした「道の駅 南えちぜん山海里」です。この駅は陸自動車道南条SAに隣接していて、高速道路からも一般道路からも利用ができます。


道の駅 南えちぜん山海里

フードコートは今風で新しいデザインです。地元産の手打ちそばや日本海の海鮮丼などがあります。


道の駅 南えちぜん山海里

あわら温泉 芦湯

あわら温泉 芦湯は、2018年、2019年に続き3回目の訪問です。過去2回とも雨、そして今回もまた雨、しかも台風です。
駐車場は満車でした。少し待って漸く停められました。


あわら温泉 芦湯

建物内も大勢の人です。何でこんなに大勢の人が来てるんだ?雨だからか、いえいえ過去2回も雨でした。


あわら温泉 芦湯

実は広場でカラオケ大会をやっていたからですね。窓越しにも歌声が聞こえてきます。


あわら温泉 芦湯

今日は弐の湯は43.4度もありました。


あわら温泉 芦湯

ちょっと足を浸けていただけで真っ赤になってしまった。


あわら温泉 芦湯

建物は、普通の日帰り温泉施設かと思えるほど立派で、総檜造りで、壁にはステンドグラスが埋め込まれた大正ロマン風の建物です。


あわら温泉 芦湯

源泉湯や舟湯など5種の足湯が楽しめます。


あわら温泉 芦湯

セントピアあわら

お次は同じ芦原温泉内の「セントピアあわら」にやってきました。博物館のような目立つ景観の建物です。「湯」と書いてあるから間違うことはなさそうです。

芦原温泉の総湯のような位置づけの温泉のようです。


セントピアあわら

建物の周りには駐車場が少ないなあと思っていたのですが、建物から少し離れたところにも駐車場がありました。


セントピアあわら

玄関のすぐ脇に温泉卵をつくる設備が置かれています。温泉街の外湯や露天風呂の傍で見かけることがありますが建物の中に設置されているのはあまり見ないですね。

温泉に入る前に仕掛けて行けば上がってきたころに出来ていそうで楽しみですね。


セントピアあわら

階段を上がったところが受付です。JAFの会員証を忘れて取りに行く羽目になったので2往復しました。(JAFの会員割引50円です。)


セントピアあわら

宴会場のようなスペースもあります。如何にも北陸の温泉街っぽい(?)ですね。


セントピアあわら

道の駅 さかい(宿泊地)

初日の夜は、道の駅 さかいで宿泊することに。ここは以前日中に立ち寄った時に車中泊にもいいなあと思っていた場所です。

夕食は、道の駅の隣のスーパーマーケット、PLANT-2に買い出しに行きました。歩いて行ける距離にあります。とても大きいスーパーで食料品もあります。福井名物の一つである鯖寿司を買いました。アルコールも買いたかったんですけど、このスーパーはアルコールは置いていないとのことで、少し歩いたところにあるリカーワールド華でビールを買って帰りました。

本日のドライブルート

2日目はコチラ


応援ポチッとお願いします!


にほんブログ村


人気ブログランキング

モバイルバージョンを終了