「BIWA-TEKU(ビワテク)」でちょうど今、長浜市民向けウォーキングイベントが開催されていて、そのうちの一つのコースを歩いて来ました。
夏と秋の長浜のウォーキングコースには観光地である旧市街地が無いのですが、このイベントコースは旧市街をウォーキングするコースになっています。観光としてもおすすめのコースで周辺の観光スポットも併せてご紹介しますよ!
\おすすめ!/
キャンピングカーではなく普段使いのクルマで快適な車中泊をする上では、何もかもクルマの中で実現しようとは考えずに、食事はレストランでの外食、風呂は日帰りの温泉施設を利用と割り切ってしまい、クルマはベッドスペースとして利用することを主体に考えることをおすすめします。ベッドスペースとして利用することを考えた際の車中泊に適したクルマと、車種毎のおすすめクッション、シェード、カーテンなどの装備をご紹介します。ミニバンミニバンは、前席はそのままで2列目以降のシートアレンジにより大人二人+小さな子供一人程度... 【クルマ】車中泊をEnjoyするための車種毎のオススメ装備 - 車中泊ステーション |
「長浜市 黒壁スクエア散策コース(期間限定)」の基本情報
実施期間: 2020/11/05(木)~2020/11/25(水)
総移動距離・時間: 徒歩 4 km(55 分)
「長浜市 黒壁スクエア散策コース(期間限定)」のマップ
「長浜市 黒壁スクエア散策コース(期間限定)」のルート
長浜市民庭球場
長浜鉄道スクエア
舟板塀
金刀比羅神社(えきまちテラス長浜4F)
黒壁ガラス館
巨大万華鏡
曳山博物館
大通寺
長濱八幡宮
長浜市民庭球場
「長浜市 黒壁スクエア散策コース(期間限定)」で使える最寄りの駐車場
豊公園駐車場
豊公園内の長浜市民庭球場の隣にあります。
普通自動車が380台停められる大きな駐車場です。3時間まで無料、それ以後は1時間100円づつアップして最大でも1000円ですのでウォーキング目的ならここに停めるのをおすすめします。
湖岸緑地公園駐車場
豊公園の北にある駐車場です。
市街地や、今回のウォーキングの豊公園までは少し歩くことになりますが、無料ですので、ゆっくりウォーキングする方にはおすすめです。バスフィッシングに来た人も良く停めていますね。
隣にはトイレと休憩スペースもあります。休みの日には小中学生がスケボーして遊んています。バーベキューは禁止なので気を付けて下さいね。
「長浜市 黒壁スクエア散策コース(期間限定)」を実際にウオーキングしてみた
イベントで期間限定コースが出ているのを発見して、ウォーキングしてブログで紹介するのを楽しみにしていたのですが、運よく、週末の土曜・日曜は快晴です。冬になると湖北は曇り空が多いのですが、これだけ晴れると気持ちいいですね。まさにウォーキング日和です。
「長浜市 黒壁スクエア散策コース(期間限定)」を実際にウオーキングしたルート
総移動距離・時間: 徒歩 5 km(1 時間 4 分)
は、ポイントを貰えるスポット、は周辺のオススメスポットです。
湖岸緑地公園駐車場
豊公園の北にある湖岸緑地公園駐車場からスタートです。1つ目のスポットのテニスコートは公園内の南側にあるのでここからは結構歩きます。
長浜城歴史博物館
長浜城です。正しくは昭和の頃に建てられた長浜城歴史博物館です。鉄筋コンクリート造りのエレベーター付きですよ。
長浜城は、豊臣秀吉の城で、浅井攻めの功により織田信長からもらい受け一国一城の主になったと言われています。当時は「今浜」という地名だったのですが、「織田信長」の「長」をもらって「長浜」に改名、「今」だけでなく末「長」く栄えるようにと名づけられたんですよ。
当時の街並みを再現したマップです。
外堀はともかく、内堀は堀というよりも港のような感じですね。当時の近江は陸上交通よりも琵琶湖を使った水上交通の方が盛んだったのでこういった配置なんでしょうかね? 明智光秀の石山城も水城だったといわれていますよね。
JR長浜駅が見えます。
ただいま絶賛工事中です。JRから降りてきて琵琶湖の方にあるくと豊公園のこの場所に到着するので、ここがJRから来た場合の豊公園の玄関となる感じかな。広いエントランスの奥に長浜城が見えます。そういえば、豊公園駐車場からも長浜城へは同じように広いエントランスのようなルートがあります。
長浜市民庭球場
テニスコートです。今日は中学生の部活の大会があるようで、試合をしていました。
長浜鉄道スクエア
鉄道スクエアは、はもともとは、国鉄(今のJR)の駅舎(旧長浜駅舎)でした。現存する日本最古の駅舎だそうですよ。
慶雲館
長浜鉄道スクエアから道を挟んで反対側には慶運館があります。市の迎賓館で、「慶運館」という名前は伊藤博文の命名だそうです。
冬に盆梅展というイベントが行われることでも有名で、大きな植木鉢に植えられた梅の木が並びまます。実は私は行った事がないんですが・・・
金刀比羅神社(えきまちテラス長浜4F)
金刀比羅神社は、「えきまちテラス長浜」という駅前の商業ビルの屋上にあります。
「え?」「何?」・・・
「カキ小屋だるま 長浜駅前店」が期間限定でオープン! 能登の里山里海の新鮮な幸をお届けだと?!
初めてやってきました。えきまちテラスの屋上。ほんとに神社があるんですね。
こちらの金刀比羅神社は、4代目の長浜城主である内藤信成の子・5代目信正の守護神と言われています。
こちらのお稲荷さんは、長浜稲荷神社です。
屋上のテラスからは、JR長浜駅に通じる陸橋が見えます。陸橋では鉢花の手入れを多くの人がされていました。ボランティアかな?
左手に見えるのは平和堂「モンデクール長浜」です。長浜の土産も多数売られていますよ。お薦めは冨田酒造の七本槍、ここで買えますよ!
長浜旧開知学校
駅前通りを東方面、伊吹山が見える方に歩いて行くと開知学校があります。開知学校と聞くと、松本をイメージされると思いますが、長浜にもあります。関係があるのかないのかは私は知りません。
明治初期に建てられた、長浜最初の小学校で、国の登録有形文化財に指定されているのですが、一階にはビアレストランが入っていて、普通の建物のように使われています。
北国街道 安藤家
開智学校のところで北に曲がり、北国街道を少し行くと安藤家があります。
かって北大路魯山人も逗留したことがあり長浜では有力な家柄のようです。
黒壁ガラス館
黒壁ガラス館の向かいのお洒落なカフェは96CAFE(クロカフェ)です。
黒壁ガラス館(黒壁1號館)です。旧長浜市街の観光の中心スポットで西日本最大のガラス芸術の展示エリアです。黒壁スクエアは、伝統的建造物群を生かした観光スポットになっていて年間約200万人の観光客が訪れます。
黒壁ガラス館横の休憩スポットです。奥に見えるのが黒壁ガラススタジオ(黒壁2號館)です。
海洋堂フィギュアミュージアム
海洋堂と聞いても私は食玩、ポケモン、エヴァンゲリヲンぐらいの知識しかありません・・・ミュージアムは昔からあるのですが、実は行った事なくてショップだけです。
今年の春ぐらいまでは改装工事中で、その間は安藤家の傍に移転して営業していました。7月から元々あったこちらの場所でリニューアルオープンしたようです。
左から、エヴァンゲリヲン、ゴジラ、北斗の拳、ウルトラマン、ポケモン、・・・ ??
一番右は何だ?
曳山博物館
「長浜曳山まつり」は、全国33件の「山・鉾・屋台行事」とともにユネスコ無形文化遺産に登録されています。
曳山博物館は、曳山まつりの山車を展示していて、その時の状況では修理している様子なども見られます。祭の由来は、長浜城の城主・豊臣秀吉に男子が生まれた時に、城下の人びとに砂金を振る舞い、町民がそのお礼として曳山をつくり曳き回したのが始まりといわれています。
巨大万華鏡
巨大万華鏡?知らなかった。
こんなものが長浜市内にあったんですね。この商店街は時々通るのですが、全く知らなかった・・・
商店街を入っていくとフリーマーケット?のようなスペースがあってその奥に塔のような高い建物が立っています。
これが万華鏡だそうです。正直怖いわ!
大通寺
大通寺です。
本堂は、京都の伏見桃山城の遺構だそうですよ。
山門です。
春にウォーキングで来た時は、そういえば山門閉まってたんですよね。
新型コロナは第三波が来て、一日の感染者数は最大になったとニュースで取り上げていましたね。ロックダウンやそれに近いことをするのではなく、新しい生活スタイルで自己防衛しながら日常生活を送ることになるのでしょうかね。
山門から参道を写しています。
この参道、正式には「ながはま御坊表参道」というそうです。以前は大通寺を「長浜御坊」とが「ごぼうさん」と呼ぶことがあったのですが、最近は大通寺と呼ぶことが多いように思います。「ながはま御坊」と利いて懐かしささえ感じました。
日吉神社
大通寺の山門から少しあるくと日吉神社があります。
小さな神社なんですが、何故か昔からここにくると足を止めてしまうんですよね。
長濱八幡宮
長濱八幡宮です。源義家が後三条天皇の勅願を受け、京の石清水八幡宮から分霊を勧請して創建、戦国時代に長浜城主となった羽柴秀吉が、社殿の修復や庭園の寄進をしたそうです。
境内にある高良神社(こうらじんじゃ)はボケ封じにご利益があるそうなので年取ったら積極的にお参りしないといけませんなあ。
長浜の曳山祭りはこの神社の祭で、毎年春にはここで「子ども歌舞伎」が奉納されます。
舟板塀
木造船の廃材を土蔵や塀などに用いた舟板塀、長浜ではよく見かける古き良き街並みのひとつです。
よく見ると板がところどころ新しくないか? 修理の後かな? パッチ―ワークのような修復ですね。
長濱浪漫ビール
長浜浪漫ビールの傍を通りました。クラフトビールのブルワリーでレストランもあります。美味しいんですよ。
一番人気は長浜エールですが、私は伊吹バイツェンがお気に入りです。他には淡海ピルスナーや長浜IPAスペシャルもあります。以前は黒壁スタウトというのもありましたが、なくなっちゃったのかな?
最近は、ウイスキーの蒸溜もされていて、「長濱蒸溜所」は日本最小の蒸溜所だそうです。
湖岸緑地公園駐車場
「長浜市 黒壁スクエア散策コース(期間限定)」を実際にウオーキングしたマップ
応援ポチッとお願いします!