【旅】真田の里と伊香保・草津温泉めぐり(2日目)

【旅】真田の里と伊香保・草津温泉めぐり(2日目)

一週間の休暇を利用して、2016年10月16日(日)から20日(木)の5日間、車中泊の旅に行ってきました。
テーマは、2016年大ヒット中のNHK大河ドラマ『真田丸』の舞台となった真田の里、上田・沼田と伊香保温泉、草津温泉をめぐる旅です。

1日目はコチラ

【2日目】10月17日(月) 道の駅 マルメロ長門⇒上田城⇒道の駅 白沢

2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』の春頃までの舞台となった歴史の町・上田を訪れました。

真田幸村の騎馬像

上田駅に立つ「日本一の兵(ひのもといちのつわもの)」、真田幸村の騎馬像」です。駐車場がなくて駅前のロータリで車中から撮りました。

真田幸村の騎馬像

上田城

第一次、第二次上田合戦で徳川軍の猛攻に耐えた難攻不落の城です。

上田城東虎口櫓門

上田城の東虎口櫓門は復元されたものです。
東虎口櫓門は映画「サマーウォーズ」で陣内家の屋敷の門のモデルになったことでも有名らしいです。

上田城

真田石

上田城東虎口櫓門の石垣には「真田石」と呼ばれる大きな石があります。城の石垣に、大きな岩を用いるのは「権力」の象徴と考えられています。
昌幸の子信之が松代へ移転する際に父の形見として持ち出そうとしたが、微動だにしなかったと伝えられています。

上田城

真田神社

元々は違う名前だったそうです。
家康を二度も撃退したといわれる真田昌幸は、勝運向上の神として祀られています。

上田城

上田城

真田井戸

この井戸は「太郎山」の麓まで通じる抜け穴で、敵に包囲されたときには兵糧や物資などを運ぶために使用されていたそうです。

上田城

北櫓

上田城の南櫓と北櫓は郊外へ移築されていたものが現在の場所へ再度移築されています。

上田城

上田観光会館

上田城向かいに上田観光会館があります。1階にはお土産が売られ、2階には真田三代の甲冑が飾られています。
戦国屈指の武勇を誇った真田軍の象徴が、世に名高い「赤備え(あかぞなえ)」です。

上田観光会館

周辺の観光パンフレットが沢山あったのでしばらく休憩し、その後近場を歩いて見て回りました。

上田藩主居館跡

上田城を与えられた真田信之が、居館を構えた場所が三の丸。現在の上田高校です。歴史的な建造物で勉強できるって羨ましいですね。

上田藩主居館跡

駐車場に戻り、クルマで移動です。

皇大神宮

真田昌幸が上田城に移転した際、先祖代々の土地が荒廃するのを防ぐため、勧進したと言います。

皇大神宮

真田氏歴史館

真田一族の歴史を学べます。

真田氏歴史館

この後上田を後にし、沼田まで100km程移動しました。

道の駅 白沢(宿泊地)

とてもおしゃれな道の駅です。幹線道路から少し入ったところにあり夜間静かなのもポイント高いです。敷地内にある温泉「望郷の湯」でゆっくりした後、近くのコンビニでオツマミとビールを買い込んで、ペンチでゆっくりと一人宴会を開催しました。

本日のドライブルート

3日目はコチラ


応援ポチッとお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

カテゴリの最新記事